NEW 繊細な伝統的な和模様とカワイイ色彩が織りなす煌めき。京都の和文具店「尚雅堂」との出会いから生まれた友禅染めの扇子が「KAWAII COMPANY™」から新発売

「KAWAII探訪」シリーズから夏の新作。日本の伝統的な和柄に、ネオンカラーとラメを何層にも重ねたカラフルな和扇子。
フェリシモが展開する、アーティスト・増田セバスチャンとフェリシモの出会いから生まれた、KAWAIIでみんなをHAPPYにするプロジェクト「KAWAII COMPANY™[カワイイカンパニー]」は、「KAWAII探訪」シリーズとして京都の和文具店「尚雅堂」との出会いから生まれた友禅染めの扇子を新たに発表しました。柄は、尚雅堂の貴重なアーカイブの中から華やかさを感じる日本の古典柄をセレクト。繊細な和模様を生かしながら、蛍光色やシルバーのラメを何層にも重ねて仕上げました。5月27日からウェブ販売を行っています。また増田セバスチャンによる表現の場としてのショップ「6%DOKIDOKI」でも6月下旬から販売開始。ぜひ直接手に取って、あおぐたびに煌めくその美しさを実感ください。
伝統的な縁起柄である鹿の子模様の背景に、梅や椿、紅葉、菊など日本の四季の花々が咲き乱れる美しいデザイン。銀色の線画が煌びやかなアクセントとなっています。
■株式会社 尚雅堂(しょうがどう)
1964(昭和39)年創業。
色紙短冊、和本帖など書道や日本画用の和文具製品を手がける。日本の様式美が受け継がれるよう、現代に溶け込む製品づくりに注力。ものづくりを通じて日本の美意識、おもてなしの心を形作っている。
職人の技術と感覚で、繊細な色調整を行い、1色ずつ丁寧に染め上げることで美しい模様が浮かび上がる。
webサイト |
詳細はこちら |
couturier_by_felissimo |
詳細URL |
FELISSIMO/商品販売ページ |
画像・テキスト資料出典 |
FELISSIMO/トップページ |