1. HOME
  2. イベント
  3. イベント
  4. フェリシモ・日本職人プロジェクト『&紡ぐ 特別展』サイトにて「作家が彩るアンブレラ展」等を開催中。

フェリシモ・日本職人プロジェクト『&紡ぐ 特別展』サイトにて「作家が彩るアンブレラ展」等を開催中。

ドイツから特別に取り寄せた家具材を東大阪の町工場が仕上げた日本製の傘ハンドルにこだわりあり

フェリシモが展開する、日本職人プロジェクトでは、新シリーズ「&紡ぐ 特別展」サイトを新設。新設の企画展カテゴリーは、3つ同時に開催中。今後も定期的に企画展をしていく予定です。お申し込み締め切りとお届け時期は、それぞれ異なります。詳細は、各企画展の特集ページでチェックできます。

【注目の企画展1】
◆『&紡ぐ  作家が彩る 雨晴兼用アートなアンブレラ展』
まるでワンピースのようにガラっと雰囲気が変身するアンブレラは、差がつくアーティストプロダクト製。世界で活躍する浪速のイラストレーター・寺田順三さんを監修に迎え、大阪の傘メーカーが立ち上げた注目のブランド〈KASANOWA / カサノワ〉が、今をときめくイラストレーターやクリエイターの作画を使用しています。ただ染色プリントするのではなく、傘の状態でひとつの作品になるように依頼しているのがポイント。寺田さん自らが声をかけた気鋭の作家さんの作品を持つ喜びも味わえます。
〈企画展の見所〉
そして持ち手も大切なアートピースとして、デザイン・材料・仕上がりまでこだわりました。ドイツからわざわざ取り寄せた家具用のビーチ材を北海道で加工してもらい、大阪の木工専門の工房で一本ずつ職人が削りだし&磨きで仕上げます。見た目と手ざわりの良さを最高に追求した持ち手の美しさは、まさにスペシャルアンブレラの証です。
●お申し込み締め切り:2025年4月20日(日)
●ご注文から3~10日でお届けします。

【注目の企画展2】
◆『&紡ぐ  彩る色言葉 金沢の腕時計展』
365日の誕生色や色が持つイメージから着想し、美術家・牛島孝さんに誂えていただいた20色の溜塗の文字盤。その文字盤色に合うように、針とベルトもすべてセレクトされた特別な腕時計です。注文を受けてからすべて、牛島さん&職人さんが制作します。自分に必要な色と色言葉を選んで、より魅力的な自分になるためのきっかけに。
〈企画展の見所〉
純銀メッキの下地を施した文字盤に、たっぷり絵具を含ませた平筆で色をのせていきます。すべて手作業で行うため、絵具のグラデーションは同じものが2つとありません。数字も職人が彫り書きしているのもポイント。一点ずつお作りする完全受注生産で、世界にたったひとつ、あなたのためだけの時計が届きます。
●お申し込み締め切り:2025年4月30日(水)
●お届け期間:2025年5月上旬~下旬

【注目の企画展3】
◆『&紡ぐ  貴方を彩る 誕生石色展 』
誕生石カラーで誂えた刺繍ネックレスと革バッグが登場! 桐生の伝統ある工房が作る刺繍ネックレスと、そのネックレスとできる限りリンクしたカラーの内生地を使った革鞄。バッグは高級感ある仕上がりでスマホと財布が入り、定期やカードなどを収納できるポケットもあり。日常バッグとして、毎日手放せなくなる存在に仕上げました。折り財布も長財布も対応したサイズなのもこだわり。
〈企画展の見所〉
12色の誕生石カラーに込められた、それぞれの石言葉にもご注目を。誕生石で選ぶのはもちろん、好きな色で選んだり、石言葉で選んだり、心に響くひとつを見つけてください。誕生石や石言葉に思いを込めて、大切な人へのプレゼントにも。
●お申し込み締め切り:2025年7月22日(火)
●お届け期間:2025年6月下旬~7月下旬

webサイト
詳細はこちら
Instagram
felissimo_official
詳細URL
FELISSIMO/イベント概要ページ
画像・テキスト資料出典
FELISSIMO/トップページ

関連記事