手づくりの服で注目される著者が歩んできたおしゃれの迷い道。社会やわたしにとっての服の意味を探る。
人間にとって不可欠な服。服って、着るって、なんだろう。おしゃれの迷い道をさまよった末、服を手づくりするようになり評判を博した著者は、つくりながらもさらに悩む。昭和の女の子として育った自身のファッション史をたどりながら、いまこの時代と社会にとっての、そして「わたし」にとっての、服の意味を探る。

| 発売日 |
| 2020/12/16 |
| 出版社 |
| 岩波書店 |
| 税込価格 |
| 1,980円 |
| 著者 |
| 行司 千絵 |
| ページ数 |
| 174ページ |
| 詳細URL |
|
岩波書店
|
| 画像・テキスト資料出典 |
|
岩波書店
|