はじめてのオートクチュール刺繡

リュネビル針でたのしむ パリ コレクションの世界
オートクチュール刺しゅうは、パリ・コレクションに代表されるような有名なメゾンに愛されてきた伝統刺しゅうです。その美しさを支える代表的な技法がフランスのリュネビル地方発祥とされるリュネビル刺しゅう。ビーズやスパンコールを用いた、立体的できらめく美しさが魅力です。
本書では専門的なテクニックを、わかりやすいプロセス写真で解説。ひとつひとつの動作や、テクニックの仕上がりイメージもわかりやすいでしょう。また、掲載作品に用いているスパンコールやビーズといったこだわりたい材料からクロシェ、刺しゅう枠などのそろえたい道具まで入手できるショップも紹介しています。
オートクチュール刺しゅうははじめてという人もトライしやすく普段のファッションに取り入れやすいアクセサリーや小物を掲載。さらに、とびきり華やかで美しいヘッドドレスなどオートクチュール刺しゅうならではの魅力が伝わる作品もご紹介します。


| 発売日 |
| 2020/02/08 |
| 出版社 |
| 日本文芸社 |
| 税込価格 |
| 1,980円 |
| ページ数 |
| 96ページ |
| 著者 |
| Yukari Iwashita 制作協力 (岩下ゆかり) オートクチュール刺しゅう作家 |
| 詳細URL |
| Amazon |
| 画像・テキスト資料出典 |
| Amazon |
