NEW 上質なハンドメイドの道具Cohanaから「木彫りのニードルマインダー 福寿草」予約販売開始

株式会社KAWAGUCHIはMade in Japan にこだわった上質なハンドメイド道具のブランド「Cohana」を展開しています。
伝統的な匠の技術や素材産地と共に製作するアイテムの中でも、最近特に人気を集めているのが、ニードルマインダー。このたび、そのニードルマインダーのラインナップに、数量限定の特別デザイン「福寿草のニードルマインダー」が登場します。
■「木彫りのニードルマインダー 福寿草」
予約販売開始:2025年10月7日火曜日 午前10:00
参考上代:3,900円+税
商品発送予定 2025年11月下旬
※数量限定販売です。なくなり次第、販売終了となります。
●幸せを呼ぶ福寿草のニードルマインダー
鮮やかな黄色と花びらを重ねたようなデザイン。小ぶりで繊細ながら、手元でぱっと目を引く存在感があります。
見た目の可憐さに加え、内蔵された磁石が針をきちんとキャッチ。待針や休憩中の縫い針も安心して置ける、頼れるニードルマインダーです。
<ニードルマインダーって?>
ニードルマインダーは、刺しゅうや縫い物の途中で、針を一時的に置いておける便利なアイテムです。
・付属のバッキングマグネットで生地を挟んで、刺しゅう枠内に簡単にセットできます。
・マグネットがピタッと針をキャッチ。サッと置いて、スッと使えるスムーズさが魅力です。
・約4gの軽さで、刺しゅう布の張りが緩みません。
福寿草のニードルマインダー
「福」と「寿」というめでたい文字を持つこの花は、古くから「幸せを招く」「永久の幸福」という花言葉を持ち、縁起物として親しまれてきました。
11月には冬支度、そしてやがて春の訪れへ。凛と咲く福寿草は、そんな季節の移ろいを先取りして楽しませてくれる花です。Cohanaの福寿草もまた、手しごとのそばで、あたたかな春を待つよろこびを運んでくれます。
手しごとの道具としてはもちろん、デスクに置けば、クリップをピタッと留める便利なマグネットとしても活躍。作業のそばで咲く小さな福寿草が、手元にやさしい彩りを添えます。
webサイト |
詳細はこちら |
cohana_style |
詳細URL |
Cohana/商品販売ページ |
画像・テキスト資料出典 |
Cohana/トップページ |